第16回和の創作人形「倉敷ひいな展」
2022年2/19(土)~27(日)
11時~16時まで
倉敷美観地区 ギャラリー十露 本館
2022年2/19(土)~27(日)
11時~16時まで
倉敷美観地区 ギャラリー十露 本館
MIYORIは、初花(ういか)・着物の女の子・手のり赤ちゃん(男の子3人)+(女の子1人)で参加させてもらっています!
他にはビスクドールの作り方レポートを書かせてもらったので、原型やモールドの展示もあります。
この原型がこうなったのか!と、レポートと共に作品をみてもらえたら嬉しいです。
今日は個々の紹介をさせてください。
【初花(ういか)】 オールビスク約45cm、チベットラムウィッグ、グラスアイ
着物をほどいて作ったワンピースを着せています。
冬と春の間の少女。
初花『ういか』についてはこちらにも書いてます。
【着物の女の子】 オールビスク(約28cm)/化繊ウィッグ
この子は瞳にこだわりました。
ビスクで描き目は初めてのタイプ。
彫り目(インタリオアイ)です。
後から目を入れる必要がないので、頭は切らずまん丸です。
このタイプだとウィッグ変えたり気軽にイメチェンできますよね!
着物にエプロンをまとった定番スタイルが個人的につぼで以前から作ってみたかったのです。
文化人形やさくらビスクのようにこれでもかと大きなボンネットをかぶせてみたかった(*^^*)
着物は和裁の先生の手縫いです。
【手のり赤ちゃん】 オールビスク(約10cm)/モヘアウィッグ
こちら以前から作り続けている赤ちゃん達です。8人目になるのかな。
この形ではこの3人が最後になると思います。
名前の通り手のひらに乗るくらい小さくて愛らしい赤ちゃん達です。
髪の毛を優しい春色で手染めしています。
衣装はHOWAFUWAさん作です。
今回お買い上げいただきますとお着替えのベビードレスが一着付きます♪
私、22日火曜日と25日金曜日にスタッフとして在廊している予定ですので、見かけたら声かけてくださいね。
このたびの感染症に限らず風邪やインフルエンザも心配な時ですが、万全な対策で一緒に乗り切りましょうーっ!