おはようございます。
何気に見たYouTubeで、メンタリストのDaiGoさんが、動画撮影から編集までiPhone1つでやってると知り、
かっこいい~(*ノ´∀`*)ノと思った今日この頃のMIYORIです!
はぁ、ミニマリストになりたいなぁ…
断捨離が流行ってから今までも気をつけてるんですけどね~。
物減らないんだよねぇ…、変だなぁ~?
って、人形趣味と道具や材料が多いビスクドール作ってる時点で無理なんだけどねっ\(^-^)/
久々に一眼レフカメラを出して撮影しておりました。
撮影に対して苦手意識が強すぎて「なんでなん?!」…改めて考えてみました。
部屋を片付ける→人形を出す→人形のメンテナンスする→背景を作る→人形+小物の設置→カメラ機材のセット→ようやく撮影→パソコンに取り込む→やり方がわからないので一旦スマホに送りギガファイル便でパソコンに…
改めて文字にして書き出してみても「うへぇ」となるΣ(T▽T;)
この関連の作業が本っ当にめんどくさくて『写真嫌い!』となってしまったわけですね~。
写真撮るのが嫌いじゃなんだよね。
撮ってたら楽しいし♪
カメラは常に出しておく(日頃から意識して使ってみる)、背景もあらかた作っておく、カメラからパソコンへの移動の仕方を把握するor簡略化する。←これがアナログタイプには最大の苦痛なんです。
これだけ「うへぇな作業」を短縮できれば、次からはスムーズに撮影出来るかも!
苦手、嫌い、怖い、全部無知からくるものと思うのね。行程をきちんと把握したら克服できると思う!
うん! きっと好きになれる!!