クロスボディ着々と…。

試作を3つ作り、その中から大きさの合うのをみつけ、むちっと可愛らしくパターンをいじってみました。

良い感じに仕上がったので、後は縫い付けるだけ♪なんて思ってたんですが、綿つめが甘かったー。
しっかりカチカチに詰めなければ、後々へたってくるそうですf(^ー^;

そこで、オールドなテディベアを作る時に使う『スタフティングスティック』を買いました。

実は、縫いぐるみの道具も一通り持っていたんですが、断捨離と称して全て手放してしまった…。
この断捨離ってやつで何度失敗したことか( ;゚皿゚) ウキャー

ものつくり仲間の皆さーん、何年も使ってなくてもいずれ使う時も来ますからねー。
道具は大切に(*- -)(*_ _)

スタフティングスティックの話に戻りますが、これだとしっかり綿が入ります。
やはり専用の道具は違いますね。

だけど、接着芯貼っててもテディベアのモヘア生地よりは弱いので、鬼のようには詰めれません。ほどほどに、でも固く!加減しながらスタフティングスティックでグリグリ詰めたら前の3倍の綿が入りました(; ゚ ロ゚)

縫いぐるみ用の長い針でしっかり縫い付けたらお人形本体は完成!

お披露目は着物をきちんと着せてから♪