600番のヤスリ、先の尖ったヘラ類、綿棒、つまようじ等を使い空磨きしています。
粉が舞うのでマスクは必須です。
ついでに粉を払うための筆も必要ですねー。
役立ちアイテムなのが、ペットシート。
水を吸うし、クッション代わりになるし、汚れれば(゚Д゚)ノ⌒ポイっとすればいいので、作業用にとても便利なんっすよ!
おすすめ♪
しかし、今回のお顔は手強いっ!
なかなか整わない。
もちろんモールドの段階で左右対称を心がけているのですが、
抜いて→手直し(気になる部分にスリップで形作り)→素焼きの段階で歪みが生じて…。
思ったように進みません(-_-;)
人の顔だって左右対称ではないのだから、そこまで徹底はしない派。
それが【味】になり素敵に見えるって場合もありますよね(^^)d
そういうラフな考えの人なんですが、明らかに歪んでいるのに無視する訳には行かず…。
んん…( -_・)
本格的に暑くなる前には本焼きに入りたいMIYORIなのでした。