生活していくうちでの優先順位を考えてみたんですね。
家族(家庭)>仕事>人形
もちろんこうなりますよね(^_^ゞ
大切にしてるものは?
家族>人形>仕事
やりたいことは?
人形、家族との時間>仕事
こんな感じかなぁ?
この違いから、気持ちが落ち着かず、どう動くべきか、
どこにベクトルを置くべきなのか?
なかなか見えてこなくて停滞しておりました。
人形作りたいっ!!
でも、家庭が大切、仕事もしたい。
そして全部が中途半端に…。
もしかしたら誰もが考えてることかもしれないね。
特に、家庭を持っている男性は、好きなことを我慢して我慢して…、家族のために頑張ってる人が多いと思います。
(世の中のお父さん!ファイト!!)
その点、女である私はサブとして家庭を支えれば良いので、ありがたいです。
好きなことをさせてもらってるという現実に改めて感謝しなければいけません<(_ _*)>
あ、長くなってしまった…。
あれもこれもと手を出すから疲れてしまうんですね。
周りを見渡すと、頑張ってる人ばかりが目に入って、
私こんなんじゃダメだ…、もっと何かしなければ!
と、無理をしてしまう。
みんなやってるから置いていかれちゃう~と色々なネットツールに登録したりして…。
追記
ドール関係のTwitterやInstagram、Facebookページはここ同様大切にしていますので止めません(о´∀`о)
自分は自分。
人は人。
比べるの止めよう!
自分の生き方は自分が決めればいいんだものね。
知らないうちに疲れていたみたい(笑)
お人形続けたい!
先日、サイトを失ったかもと思った時のショックは大きかった。
それに比べれば、必要ないものや余計な考え方を失うなんて屁みたいなもんです(笑)
自分のペースで、無理をせず、楽しく♪、一体一体を本気で取り組みたいと思います。
今までよりのんびりペースで、数は少なくてもより良いものを作り続けていきますヽ(´▽`)/